東芝エルイートレーディング株式会社※1は、オーディオブランド「AUREX(オーレックス)」の新製品として、テレビ音声を手元のスピーカーで聴くことができるテレビ用ワイヤレススピーカー「TY-WSD20」を6月中旬より発売します。
スピーカー本体の充電は充電台に載せるだけ、大きなダイヤルとシンプルなボタンで操作ができるなど、使い方は簡単です。また、送信機と充電台を別にすることで、充電しながらさまざまな場所に持ち運んでテレビ音声を聴くことができます。
※1: 東芝エルイートレーディング株式会社は東芝ライフスタイル株式会社の子会社で、ラジオ、CDラジカセなどのポータブルオーディオ製品を展開しています。
新製品の概要
本製品は、送信機をテレビにつなげるだけで妨害・干渉による音切れや遅延を抑え、テレビ音声を手元のスピーカーからクリアに聴くことができます。
送信機はこれまでのイヤホン端子や音声出力端子への接続だけではなく、テレビの光デジタル出力端子への接続を追加。よりノイズの少ないクリアな音声で聴くことができます。また、テレビ音声が聴き取りにくい場合は、2段階の「声はっきりモード」を切り替えることにより、より聴きやすい音声に調整できます。
テレビ用スピーカー本体は、充電台に置くだけで簡単に充電が可能です。また、送信機と充電台を別にすることで、充電しながら使用することもできます。
さらに、折りたたみのハンドル付きで持ち運びやすく、濡れた手で触れても問題のない防水機能(IPX2型)を搭載。テレビから離れたキッチンで家事をしながらでも、テレビの音量を上げずに、テレビ音声を手元でクリアに聴くことができます。
インテリアになじむシンプルなデザインで、送信機はコンパクトなためテレビ周りでも邪魔になりません。
当社は、さまざまなアイディアを通しお客様の暮らしの中に”心躍る瞬間“を届ける商品を提供してまいります。
新製品の新たな特長
1. テレビの音声を手元でクリアに聴くことができる
2. 自分に合わせた音声を聴くことができる「声はっきりモード」搭載
3. 使いやすさを重視した設計
新製品の主な特長 ※画像・図は全てイメージ
1.テレビの音声を手元でクリアに聴くことができる
従来の送信機注1では、イヤホン端子と音声出力端子の接続のみでしたが、本製品はテレビの光デジタルケーブルに接続することで、手元のスピーカーからよりノイズの少ないクリアな音声で聴くことができます。また、高出力・大口径ステレオスピーカーを採用。ボリュームをあげても音声が聴き取りやすく、音割れがしにくいので、いつでも心地よい音質で楽しむことができます。
2. 自分に合わせた音声を聴くことができる「声はっきりモード」搭載
人の声の強弱を調整することができる「声はっきりモード」を搭載。ニュース番組など背景音が少なく、しっかりと人の声を聴きたいときは「大」、適度に背景音があるドラマなどには「小」、音楽番組を楽しみたいときには「切」がおすすめです。
レベル大:高い声を強調したレベルに切り替えて音声を出力します。
レベル小:はっきりした声のレベルに切り替えて音声を出力します。
切 :標準レベルの音声で出力します。
3.使いやすさを重視した設計
使いやすさを重視したシンプルなデザインを採用。送信機はコンパクトでテレビ周りでも邪魔になりません。また、充電台に載せて充電しながら使用することができるため、使用中の電池切れの心配もありません。受信機は折りたたみ式のハンドル付きで約520gと軽量で持ち運びしやすく、さまざまな場所で使用できます。濡れた手で触っても問題がない防水機能(IPX2型)を備え、キッチンで家事をしながらでもテレビ本体の音量を上げずに、手元でテレビ音声をはっきり聴くことができます。
新製品の仕様一覧
- 仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。
- 注1TY-WSD11
- 注2使用環境、条件により異なります。