ER-D3000B Web料理集
  • PDF
  • X
  • Facebook

肉類 ビーフシチュー

ボウル1つで完成。市販のルウで準備も簡単。

ビーフシチュー
メニュー
No.34 カレー
調理時間の目安
加熱約24分

材料

  • 牛バラ肉(一口大に切る)100g
  • 玉ねぎ(くし形切り)3/4個分(150g)
  • じゃがいも(一口大に切る)1/2個分(75g)
  • にんじん(一口大に切る)1/2本分(75g)
  • 固形のビーフシチューのルウ2~3皿分
  • 225ml

材料

  • 牛バラ肉(一口大に切る)200g
  • 玉ねぎ(くし形切り)1・1/2個分(300g)
  • じゃがいも(一口大に切る)1個分(150g)
  • にんじん(一口大に切る)1本分(150g)
  • 固形のビーフシチューのルウ5~6皿分
  • 450ml

作りかた

  1. 1

    直径約25cm、高さ約10cm(容量約2.5L)の耐熱ガラス製ボウルに、材料を図の順に入れる。

    カレー行程2
  2. 2

    1にラップをふんわりとかけ、庫内中央に置いてすぐに加熱する。

    2人分 No.34-1 カレー 約24分
    4人分 No.34-2 カレー 約26分
  3. 3

    加熱終了後、熱いうちにルウを溶かしながら全体をよく混ぜる。

ポイント

分量の目安

具材※1はお好みの食材に変更することができます。
分量は表に合わせてください。
※1.玉ねぎや葉菜は具材の半量までを目安にしてください。

材料 2人分 4人分
お好みの具材(肉・野菜) 400g 800g
固形のルウ(カレー、ビーフシチュー) 2.5~3皿分 5~6皿分
230ml 450ml
  • 食材は冷蔵または常温のものを使います。
  • 具材は一口大に切る。
  • トマトやトマト缶など水分を多く含む野菜を使う場合でも、記載量の水を加える。ルウが溶け切らないことがあります。
  • チーズや生クリームなどの乳製品は、加熱後、熱いうちに加える。
  • ルウの種類や野菜の水分よってできあがりが変わります。
  • ビーフシチューも作ることができます。
  • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
  • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。