直径約25cm、高さ約10cm(容量約2.5L)の耐熱ガラス製ボウルに水・油・塩を入れて混ぜ合わせる。
半分に折ったスパゲティを向きをそろえて入れ、はしでゆらして水になじませまる。
材料
- スパゲティ
(太さ1.6㎜、7分ゆでのもの)100g - 水180ml
- サラダ油大さじ1
- 塩適宜
- 市販のカルボナーラソース(パスタ用)1人分
A
- 厚切りベーコン(拍子木切り)40g
- グリーンアスパラガス(斜め切り)1.5本分
材料
- スパゲティ
(太さ1.6㎜、7分ゆでのもの)100g - 水180ml
- サラダ油大さじ1
- 塩適宜
- 市販のカルボナーラソース(パスタ用)1人分
A
- 厚切りベーコン(拍子木切り)80g
- グリーンアスパラガス(斜め切り)3本分
作りかた
-
1
-
2
1にA を広げて入れ、カルボナーラソースをかける。
-
3
2にラップをふんわりとかけ、庫内中央に置いてすぐに加熱する。
1人分 No.36-1 カルボナーラ 約12分 2人分 No.36-2 カルボナーラ 約17分 -
4
加熱終了後、すぐに底からスパゲティをほぐし全体を混ぜ合わせ、ソースをよくからめる。
ポイント
市販のカルボナーラソースを、下記の調味料に代えても調理できます。
材料 | 分量(2人分) |
---|---|
生クリーム | 120ml |
粉チーズ | 大さじ4 |
卵黄 | Mサイズ2個分 |
コンソメ(顆粒) | 小さじ1/2 |
黒こしょう | 少々 |
分量の目安
具材※1はお好みの食材に変更することができます。
分量は表に合わせてください。
※1.葉菜やきのこ類などのかさの出る具材は合わせて1/3量までを目安にしてください。
材料 | 1人分 | 2人分 |
スパゲティ(太さ1.6mm、7分ゆで) | 100g | 200g |
水 | 180ml | 360ml |
油 | 大さじ1 | 大さじ2 |
塩 | 適宜 | 適宜 |
お好みの具材 | 80g | 150g |
市販のパスタ用ソース | 1人分(130g) | 2人分(260g) |
- 食材は冷蔵または常温のものを使います。*ゆで卵やたらこ、いかなど破裂する恐れがある食品は使用しない。
- 具材は薄く、細かく切る。
- 牛乳や生クリームなどの乳製品、卵黄、たらこは加熱後に加える。
- 加熱終了後、すぐに底からスパゲティをほぐし全体を混ぜ合わせ、ソースをよくからめる。
- 使用するパスタソースは、湯せんやレンジであたためるタイプのものです。
コース ソースの種類 トマト ミートソース、ナポリタン、アラビアータ クリーム カルボナーラ - ゆでたパスタに混ぜるタイプのソースを使用する場合は、ソースを入れずに加熱する。コースは[パスタ(クリーム)]の仕上がり[弱め2]を選ぶ。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
- 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
- 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
- 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
- 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。