ヒートポンプ除湿乾燥
対応機種 TW-127XM3L
大きな洗濯槽と大風量。
ヒートポンプならではのやさしい低温風が衣類を傷めず、ふんわりスピーディーに仕上げます。しかも、省エネ。
使い方に合わせて選べる乾燥設定
ヒートポンプのやさしい温風で繊維ふっくら、肌ざわりよく仕上がる!
外干し
パイルが寝て、ごわついてしまう。
ヒートポンプ除湿乾燥
繊維がふっくら仕上がる。
約65℃の低温風でやさしく仕上げる
約65℃の低温風で除湿しながらやさしく乾かすから、衣類の傷みや縮みを抑えます。
ゴム口の変形を防ぎます
ラメプリントもキレイ
アイロンがけの手間を省く
大風量でシワを伸ばしながら乾燥するので、アイロンがけの手間も省けます。
アイロンをかけなくてもOK!
アイロンなしでもここまでキレイ!
たくさんの量でもシワが少ない!
上質乾燥モード(乾燥容量4kgまで)
温風と風量で衣類を舞い上げながら乾燥。シワを抑えて、上質に仕上げるのでアイロンを掛ける手間が省けます。
少量45分コース(洗濯乾燥容量 化繊1kgまで)
化繊の衣類(1kgまで)を、洗濯~乾燥まで約45分でスピード仕上げ。
「今日使いたい」体操着や給食服などの衣類も、朝のお出かけ前に洗って乾かせるから、洗い忘れやお急ぎのときに便利です。
ドラム式洗濯乾燥機
対応モデルラインアップ
- NEW
抗菌ウルトラファインバブル洗浄W、液体洗剤・柔軟剤自動投入搭載の基本機能充実モデル。
TW-127XM3L左開きタイプ
- 洗濯・脱水容量12kg
- Ag+抗菌水
- 業界トップクラス*1乾燥容量7kg
洗乾スピード約96分 (ヒートポンプ除湿乾燥) - 業界トップクラス*1洗濯容量12kg
- 除菌乾燥モード*2
- 除菌消臭コース*3*4
- 低振動・低騒音設計*5
- 自動2度洗いコース
- 液体洗剤・柔軟剤 自動投入
- 香るおしゃれ着コース
- NEW ドアパッキン洗浄
- *1
TW-127XM3。国内家庭用ドラム式洗濯乾燥機において。2023年8月24日現在。
- *2
【除菌について】●試験依頼先:⼀般財団法人日本食品分析センター ●試験方法:菌付着布の菌の減少率測定。●除菌方法:「除菌乾燥」運転による。●対象部分:洗濯槽内の衣類。●試験結果:菌の減少率99%以上。
- *3
【除菌について】●試験依頼先:⼀般財団法人日本食品分析センター ●試験方法:菌付着布の菌の減少率測定。●除菌方法:「除菌消臭」コースで、3時間運転による。●対象部分:洗濯槽内の衣類。●試験結果:菌の減少率99%以上。
- *4
【消臭について】●試験方法:当社にてあらかじめタバコ臭を付着させ、「除菌消臭」コースで90分間運転した試験布を、一般財団法人東海技術センターにて、臭気判定士による官能試験で評価。●消臭方法:「除菌消臭」コース運転による。●対象部分:洗濯槽内の衣類。●試験結果:臭気濃度が初期に対し1/10以下。
- *5
洗い約32dB 脱水約37dB 乾燥約49dB。
運転音の表示は一般社団法人日本電機工業会洗濯機性能評価基準による(洗濯行程において)
※1
当社機種TW-127XM3。7kg洗濯乾燥時、標準コース「乾燥お急ぎモード」での消費電力量約1330Wh、電気代目安約41円 (洗濯~乾燥行程)、標準コース「乾燥節電モード」での消費電力量約730Wh(洗濯~乾燥行程)、洗濯から乾燥までの時間約205分。【電気代】電力料金⽬安単価31円/kWh(税込)、家電公取協調べ(2022年7月改定)。電気代はあくまで目安であり、衣類の状況と使用環境により異なります。
※2
運転音の表示は一般社団法人日本電機工業会洗濯機性能評価基準による。
室温・水温、水道水圧、設置・排水条件、衣類の量や種類、衣類の片寄り、風呂水の使用などにより、使用水量・消費電力量・運転時間が増減します。
洗濯乾燥機につきましては、一般社団法人日本電機工業会・自主基準「乾燥性能評価方法(2009年11月19日改訂)」に基づき、表示を行っています。洗濯乾燥機とは洗濯から乾燥まで自動的に行い、乾燥容量が洗濯容量の半分以上のもので、乾燥性能が一般社団法人日本電機工業会で定めた基準を満足するものです。
記載内容は2023年8月現在のものです。